fertilizer free無肥料栽培とは?

無肥料栽培とは?

無肥料栽培とは?

『無肥料栽培』とは、究極の自然農法なんです。

「無農薬栽培」や「有機栽培」という言葉はよく聞きますが、「無肥料栽培」はあまり聞かないと思います。
その理由は、無肥料での栽培は難しく、とても手間がかかるため、生産農家が少なく農産物自体もあまり流通していないからです。

無肥料栽培とは、名前のとおり化学肥料や有機肥料などの肥料類は一切使わず、畑の力「地力」のみで作物を育てる農法です。もちろん農薬や除草剤も一切使用しません。
植物に不必要なものは一切与えず、畑の力と植物自身の生命力だけで農産物を育てるもっとも自然な栽培方法、つまり”完全自然農法”なのです。

無肥料栽培と
有機栽培の違い

有機栽培とどのように違うの?

有機栽培とどのように違うの?

有機栽培は、自然由来の農薬や有機肥料を使うことを認められています。
一方、無肥料栽培は化学肥料・農薬に限らず有機肥料も一切使用しない農法です。
無肥料だと、栄養が足りず育たないのではないかと思われがちですが、実は土が本来持っている力を発揮させられる環境さえ作れば作物は育ちます。
農薬や肥料に頼らず、健康被害のリスクを減らし安心安全な栽培方法です。

無肥料栽培を行う生産農家が少ない理由

無肥料栽培を行う生産農家が少ない理由

無肥料栽培の仕事の殆どは”除草”です。
とにかく雑草の生命力には凄いものがあります。除草剤を使わず機械と人力だけで除草するため、手間や人件費などの経費が膨大になります。
しかも労力の割に収量はかなり減ってしまうため、「安全より効率、質より量」が先行する現在の農業の世界では、実際に無肥料栽培を行っている農家はとても少ないのです。

安全性と美味しさ

最も自然な環境で育ったものは"安全で美味しい"

最も自然な環境で育ったものは”安全で美味しい”

ふきのとうで取り扱っている豆は、無農薬・無肥料・無化学で栽培されています。
農薬や除草剤、化学肥料を一切使用していないため、安全なだけでなく豆にとってもっとも自然な環境で育っているので豆本来の風味や香りが豊かで、甘味が強いのが特徴です。

伊藤農場で栽培した玉ねぎは以前「どっちの料理ショー」の特選素材として選ばれるなど、安全性だけではなく無肥料栽培農産物の美味しさが評価されてきています。

機械乾燥ではなく"天日自然乾燥"

機械乾燥ではなく”天日自然乾燥”

当店で扱う豆は、”天日自然乾燥”しています。
一般的には”機械乾燥”で強制的に乾燥して数時間で出荷できますが、熱によって細胞や栄養素が破壊され、風味や香りが落ちてしまいます。
天日自然乾燥は、収穫後約1ケ月間畑に置き、寒風の中乾燥させてから脱穀します。時間をかけて天日で自然に乾燥するため、風味や香りを損なわずに甘味や旨味が増していきます。

多くの方から「豆本来の甘味がある」「クセがない」「エグミがない」など好評の声を頂いています。
豆を卸している東京の高級和菓子屋さんからも「一般の豆とは茹でている時から違う」「食味テストで断トツ一位」と嬉しいご報告がありました。

ふきのとうオリジナル商品はすべて無肥料栽培

ふきのとうオリジナル商品は無化学肥料、無肥料栽培です。

ふきのとうで扱っている商品は無化学肥料・無肥料栽培です。
また、原料だけではなくそれぞれ製造過程にもこだわっています。
各商品の製造元の社長さんには、「最高の原料で最高の物を作りたい」という信念に賛同いただき、採算度外視で機械を止めラインを掃除してもらってから少量ロットでの製造をお願いしています。
ぜひ、店主と社長さんたちが、子供を育てるように愛情を込めて造り上げたこだわりの品々をお試し下さい。

自然食品のメリット

無肥料栽培は体にも大地にも優しい食品

無肥料栽培は体にも畑にも優しい栽培方法です。無肥料栽培では畑に肥料や農薬を使いません。大地が必要ない物を取り込むことがないため、育つ野菜や豆、穀物なども農薬などを吸収することなく、土地の自然な栄養で育ちます。大地の自然なエネルギーで育つ野菜や豆類、穀物などは、体にも土地にも優しい、お子さんから高齢の方まで安心して食べられる食材です。

無肥料栽培は細胞や栄養素が破壊されていない

一般的に販売されている豆類などは機械を使って乾燥させ早期に出荷します。無肥料野菜は肥料や農薬などを使わない他に、自然天日乾燥を行っています。豆類をお日様で乾燥させるため、機械乾燥のデメリットである細胞や栄養素の破壊がありません。また、自然にお日様で乾燥させることにより風味がアップするというメリットもあります。

無肥料栽培は食品本来の美味しさが感じられる

無肥料栽培は育った地域の本来の野菜の美味しさを楽しめるというメリットがあります。
同じ品種の野菜でも育つ地域が違えば味も違ってきます。同じ北海道で同品種の野菜を育てた場合でも、札幌と函館では味が違ってくるのです。無肥料栽培は土に肥料などを使わないため、その土地でこそ育まれる本来の味、本来の美味しさを存分に味わえるところが特徴です。

よくあるご質問

無肥料で野菜や豆は育つものでしょうか?
現に自然な状態では野菜などは自生しており、さらに連作もできています。自然界では人間の手による肥料などはありませんから、無肥料状態で元気に植物や野菜が育っていると言えるでしょう。
無肥料でも健全な状態の大地・土・畑になっていれば問題なく作物は育ちます。
サイトのショップで扱っている無肥料栽培食品にはどのようなものがありますか?
無肥料栽培の野菜やオリジナル商品など各種取りそろえて提供しております。
季節により入荷状況などは異なりますので、ぜひ商品ページをご覧ください。
無肥料作物の味はそこまで違うものでしょうか?
まったく違います。有機栽培の野菜や量販店で購入する野菜より「美味しい」「癖がない」という声を多くいただいています。ぜひお客様の声をご覧ください。
店頭で無肥料野菜を見かけたことがありません。購入前に聞きたいことがあるのですが・・・
無肥料栽培を行っている農家や生産者は少数です。無肥料栽培は時間と労力がかかる上に知識や技術、経験なども要する栽培方法になります。栽培量や出荷数が少ないため、どうしても見かける機会は少ないことでしょう。
無肥料栽培をはじめて購入する方は相談したいこともあるのではないでしょうか。無肥料栽培の食材・商品について分からないこと、購入前に確認したいことがあればお気軽にお問い合わせください。
無肥料栽培の食品の他にはどのような商品を扱っているのですか?
当店は無肥料栽培の野菜などの他にも調味料やパン、お米、健康食品、乾物など多数の商品を扱っています。その他の食材・商品もすべて味や安全性、品質を厳しい目でチェックして「ぜひおすすめしたい」と当社が考えている商品ばかりです。
無肥料栽培の食材との相性も良好ですので、ぜひ一緒に料理などでお楽しみください。

開催中のキャンペーン