自然食品と無農薬・無肥料栽培オリジナル商品の店 総合自然食品店ふきのとう

TOPページ カートをみる お買い物方法 会社案内 メルマガ お問い合わせ
サイト内検索
 
「総合自然食品店ふきのとう」をお気に入りに追加
 
  お客様の声
ポイントサービス
お取り寄せの美味しい逸品くちコミサイト - おとりよせネット
黒豆きなこの商品ページへ
 
  オリジナル商品一覧  
乾燥豆
納豆
甘納豆
豆菓子・豆茶
無添加麺類
粉類
無肥料野菜
こだわり野菜
調味料
加工品・飲料
お菓子
書籍・その他
店主栽培納豆
無肥料豆の甘納豆
  一般商品一覧  
冬季限定商品
調味料全般
お米・お茶・コーヒー・紅茶
パン・お菓子
化粧品・シャンプー
健康食品
乾物
粉類
ごはんの友
調理食品
冷凍魚介類・海産物
冷凍肉・肉加工品
こだわりセット
生活用品

健康油
安心化粧品

Information
  メールマガジン  
無肥料栽培とは?
ふきのとう自然農園
店主の声
店主の履歴書
お客様の声
メディア掲載
ふきのとうリンク集
サイトマップ
商品一覧
お買い物方法
会社案内
法律に基づく表記
個人情報の保護について
『総合自然食品店ふきのとう』モバイルストアQRコード
 
お客様の声
 

お客様からメールでいただいた、当店で販売している商品のご感想です。

商品全般

  • 自然栽培の野菜たちや、それを作っている方には不思議な力というか、そういったものもはねのける強いパワーがあるなといつも感じています。私たちはそういったものからパワーをたくさんもらい生きているので、本当に感謝です。
    佐藤さんや秀さんのような生産者の方々や、野菜たちの思いを良く知り、ますます大切に食べていかないと、本当に罰が当たってしまいますね。ありがとうございます。
  • 毎週土曜日のふきのとう通信、毎回とても楽しみにしております。わたしの実家も以前は祖父母が農業を営んでおりましたので、自然を相手にした仕事の大変さは多少なりと理解しております。
    ましてや自然栽培で農作物を作ることは、大変なご苦労があることと思います。
    これだけ信用のできない情報や商品の多い中、体や環境のことをきちんと考え、取り組んでおられる方々の商品を購入することが、一消費者である自分のできるせめてもの務めではないかと思うようになりました。
  • 今回は、初めて注文させて頂きましたが、なかなかネットショッピングでこんなにも生産者の「物創り」への愛情が感じられる商品に出合えることは難しいので、店主・佐藤さんの愛情と共に育ったお豆さんをおいしく頂戴いたしました。
    こんなにおいしいお豆さんを食べたのは生まれて初めてでした。本当に、ありがとうございました。
  • どれもとても美味しかったです。もう家族5人皆、「おいし〜これおいし〜」の連発でした。
  • ふきのとうさんのお陰で安心で美味しいものを食べることが出来、体も大変喜んでおります。
  • 本当に美味しい商品や安心して肌につける事ができる化粧品を購入する事ができ、有難い事だと感謝いたしております。
  • どの商品も唸るほど美味しく、とくにじゃがいも・うどん・そば・ホッケはその中でも絶品ですね!
    自然にできるだけ近い状態でつくられたものは味が凝縮されるのでしょうね。

乾燥豆

  • 乾燥豆は常備食として良く煮ていますが、小豆を煮たところいつもと全く違う仕上がりで嬉しい驚きです。
  • 私は 佐藤さんの大ファンなのです!
    以前 友達と 沢山注文したのですが、依頼 こんなに 素敵な かわいい おいしい豆を創れる方がいるなんて・・・と感動しました。
    豆好きでたまらない 家族全員で 噛み締めております。
  • 貴殿栽培の豆類の灰汁抜きは、塩水に一晩漬け、洗い流して即煮ることが出来るのですね。(急ぐときは3時間位でも良いようですね)灰汁とりの手間がいりませんね。
  • 先日送っていただいたあずきを塩アン。黒豆を昆布と炊いて食べました。とてもおいしかったです。大豆は味噌を造る予定です。
    無肥料での栽培は北海道ではなかなか難しいと札幌の自然食品店で聞きました。少しずつでも自分と家族の体にやさしいのもを取り入れて行きたいと日々考えています。
  • 黒豆は玄米ごはんと一緒に。銀手亡はシチューに。小豆でおはぎを作りました。どのお豆もほっこりと甘く、本当に美味しいいですね。ありがたくいただきました。
  • 乾燥豆をおいしく頂きましたが、無農薬、無肥料で安心して煮汁ごと頂けるのがうれしいです。
    塩も砂糖も入れず水だけで煮た豆(大豆、黒豆)をそのまま食べることが多いのですが甘みうま味のバランスが良く深い味わいで食べ飽きることがないです。
  • 自然農法のこと初めて知りました。私はずっとさがしていました。出会えてうれしいです。一生懸命につくってくださる農家の方々に感謝です。
    私の家は毎日小豆と黒豆を食べます。ふきのとうさんのような、自然農法、自然乾燥のお豆は食べたことがなかったです。
  • 佐藤さんと伊藤さんの豆は医食同源です。そこらの有機無農薬野菜とは雲泥の差ですよ!
    パワーが有るだけじゃなく優しい温かい感じが好きです。お人柄が現れているのでしょうね。

大豆哲人秀さんの大豆(300g)哲人秀さんの大豆(1kg)

  • 大豆ですが、水煮をしましたところあまりのキレイさに驚きました。ふっくらと煮え、美しいとさえ思いました。豆類は好きですので乾燥豆を購入したり、親戚からいただいたりして食べてましたが、こんなキレイな大豆は初めてです。
  • 早速、いつも作っている大豆の煮物に使用させてもらいましたが、味がまろやかで濃く、一回目はいつもの味付けで味が濃くなりすぎるほどでした。2度目は出汁や調味料を控えめにしておいしく出来上がりました。
    おいしくて安全ならいうことなしですよね。これからも、安心でおいしい食品を作ってください。
  • 初回の時に注文させて頂いた大豆がとても美味しく気に入ってしまい、今回も注文させていただきました。今、大豆料理にはまっております。
    良い大豆のお陰でお通じもよく、体調もよくなってきております。
  • 大豆は味噌の仕込み用に購入したのですが、誘惑に負けて食べてしまうことでしょう(笑
    野菜さん・お豆さんと出会えたことに感謝いたします。
  • 大豆はいろいろ加工ができるので、毎日何らかの形で食卓に出ています。もちろん豆乳にして毎日飲んでいます。無農薬無肥料ということが分かっている商品なので、安心して食しています。
  • 特に大豆はただ茹でただけでもとても美味しくいただけます。
  • 早速、煮豆スープで食しましたが「味の豊かさ」にびっくりです。たまねぎ、にんにく、ローリエで煮豆のストックを作り、冷凍して少しずつ使用しています。
    煮豆スープは塩、コショウ、クミンで味を調える極簡単なものです。今回「無農薬・無肥料」との事で注文させて頂きましたが、味も予想以上で大満足です。
  • 安全で美味しい食材にやっと出会えた思いでおります。特に大豆はただ茹でただけでもとても美味しくいただけます。
  • 大豆を豆乳にしました。こくがあるのでソイコーヒー(カフェ・オ・ソジャ)にぴったりです。
    おからは、市販のおからの数倍もおいしいものでした。
  • 佐藤様の大豆 感動しましたよ!
    味噌にする為に1kgをボールに入れて両手でゆっくり洗っている時の手触り。こんなに優しい大豆は初めてです。真心を込めて作られた様子が伝わってきました。
  • 佐藤さんの大豆は水煮でもちゃんとおかずになりますね。大豆臭くない!
    軽く潰して塩と小麦粉を混ぜてオリーブオイルで揚げるだけでもおいしいですよ。

黒豆哲人秀さんの黒豆(300g)哲人秀さんの黒豆(1kg)

  • 黒豆は一晩浸水後、何も調味料を入れずに圧力鍋で炊き、出来上がりにほんの少し塩をふっただけですが、豆そのものの甘みがあっておいしくいただきました。
  • 黒豆も小豆もとってもおいしかったです!黒豆は大粒なのに柔らかくて、豆の味が存分に楽しめました。
  • ふきのとうさんから届いたお豆さんは、いつもドライフルーツと塩で煮込んで食べています。砂糖は使いません。なので、お豆自身の甘味とか旨みがしっかりとわかります。いつも美味しくいただいています。
    最近では、圧力鍋でもち米と塩とふきのとうさんの黒豆で黒豆ご飯をつくりました。これもまた驚くほどに黒豆が甘くて美味しくいただきましたよ。こんなに美味しく、安全なお豆に出会てうれしいです。
  • 圧力鍋でもち米と塩とふきのとうさんの黒豆で黒豆ご飯をつくりました。これもまた驚くほどに黒豆が甘くて美味しくいただきましたよ。こんなに美味しく、安全なお豆に出会てうれしいです。
  • 黒豆、小豆は、日々欠かさず煮豆にして頂いております。とても柔らかくて美味しいです。
  • ふきのとうさんのホームページを見て、びっくりしました。有機で作られた商品に対する思いがかわりました。自然農法のこと初めて知りました。私はずっとさがしていました。出会えてうれしいです。一生懸命につくってくださる農家の方々に感謝です。私の家は毎日小豆と黒豆を食べます。
  • お豆は毎日食べています〜。中身がぎゅっとつまっていますよね!何もつけなくてもとてもおいしいです。煮汁も毎回スープに使っています。
    醤油付けにしたり野菜と煮たりと毎日楽しんで作っています♪
  • 今回「無農薬・無肥料」との事で注文させて頂きましたが、味も予想以上で大満足です。
  • 到着しました!大自然の黒豆は偏頭痛持ちだった(過去)わたしには効くといわれている最高のプレゼントでした。
  • 黒豆、早速炊いてみました。家では圧力鍋でアクを捨てないで炊き、最後に塩だけで味付けし、煮汁も全部飲みます。
    煮汁の色が青黒い感じで、とても濃いです。甘味が強く実もしまっているので、硬めに炊くと栗のようです。
    無肥料でこんなに良い黒豆ができるのが不思議です。
  • 大自然の黒豆は偏頭痛持ちだった(過去)わたしには効くといわれている最高のプレゼントでした。ありがとうございます。

小豆哲人秀さんの小豆(300g)哲人秀さんの小豆(1kg)

  • 実は主人、かぼちゃ(特にポクポクの)と小豆が苦手なのです。
    でも本当に美味しく食べられたようで、いつもは本の少しの量を食べ終わるのに長い時間がかかるのですが、今日はあっという間に食べてしまいました。驚きでした。
  • 早速夕食を小豆ご飯にしていただいてみたら香り・旨み・味の濃さにびっくり!何ておいしいんでしょう、こんなにおいしい小豆は食べたことがありません!
    主人も”おいしい、おいしい”って何度も言っていました。これから料理や餡にしてみるのが楽しみです。
  • 早速餅つきの時に、購入した小豆を煮てあんころ餅にしてみました。
    母曰く、すぐに煮崩れる今の小豆と違って懐かしい昔の小豆みたいね。との事でした。とてもおいしかったです。(市販の小豆がまずく感じます/笑)
  • さっそく小豆かぼちゃ煮を作り、主人に食べてもらいました。「明らかに旨い!」と納得の表情でした。本当にありがとうございます。
  • 小豆は、煮立てて少ししたら煮汁を別にしてそれを飲んでいるのですが苦味が少なく飲みやすかったです。豆は味が濃く香りも良かったです。
  • 私の家は毎日小豆と黒豆を食べます。ふきのとうさんのような、自然農法、自然乾燥のお豆は食べたことがなかったです。大阪には当然ないので!大切に毎日味わってます。
  • 小豆はアクがなくとてもおいしい「ぜんざい」ができました。 新物なので洗ってすぐ炊きましたがふっくらと時間もかからずできたので気に入りました。
  • 小豆はしっかりとしたつぶあんになりました。今までのお豆だと煮ると、こしあん状態になるのですが、しっかりと粒が残って売っているみたいな粒あんになりました。

納豆

  • 納豆も毎日美味しくいただいております。納豆好きの夫も「これはたまらない!」と申しております(笑)しっかりと存在感のある豆の食感がお気に入りのようです。
  • 納豆、大変美味しくいただいています。当方、ベジタリアンであることから納豆にはこだわりがありまして、いろいろな納豆を試していますが、いまのところ一番美味しいです。経木に包んであるのが美味しそうで、気遣いが素晴らしいですね。
  • 納豆も、パックを開けた瞬間に香ってくるにおいをかいで、すぐに市販のものとの香りのちがいに気付きました。私は納豆が大好きなので、市販のものでもおいしく感じるのですが、ふきのとうさんの納豆の香りは、高級さというか、自然の誇り高い香りがしました。
    うまく言葉で言い表しきれないのですが、頂いたことのある方はわかるだろうな、と思いました。
    ・・・しあわせです!食べた後も、口の中にほのかな甘い自然の香りがのこっていて、感情まで癒されているのを感じます。ふしぎですね。
  • 納豆は、本当においしいと思いました。地元福島県産の大豆でつくった納豆を食べたこともありますが、それよりはるかに味が濃く、甘く、粘りがあり、納豆ってこんなにおいしいものだったのか、と市販のパックの納豆を食べきったことのない私でも、感動のおいしさでした。
  • 自然農法の納豆を初めて食べましたが、大粒でふっくらしていていい香りがします。これまで納豆は少し苦手でしたがこれは本当においしいです。
  • 納豆は大粒で食べ応えがありますね。市販の安いものとは粘りも臭いも味も違いますね
  • いつも、”極小粒”を食べてる(中粒だとお腹にこたえるので・・)ので、開いた瞬間「あっ、中粒だったか!」と、ショックを受けながら、戴いたところ、柔らかくて、匂わない、すごいねばり、お腹に優しい!おいしーい。
  • 早速納豆いただき本当に美味しく感激しました。
  • 今日は、安心で美味しい納豆、他、色々と届いてとっても嬉しいです♪
    手造り炭火発酵納豆、とっても、お豆さんが柔らかく美味しかったので、今回も注文させて頂いたんですが、買いだめしても冷凍庫の場所をとらず、すっきり収まります。また、パッケージも環境負荷がなくて文句なしですね。
  • 納豆も美味しすぎて・・・・スーパーの納豆が物足りません。オクラ納豆にしたら、娘もバクバク食べます。
  • 納豆は特別美味しい、これからも、お世話になりそうですどうぞよろしくお願いします。
  • 納豆は柔らかいし、本当にうまい!
  • 今まで食べていたものも岩手県産のもので美味しかったですが、さらに美味しいですね。
  • 納豆ととうもろこしも、味のかたまりでした
  • 納豆が予想以上においしかったです。購入した大豆で簡単な納豆つくりを試してみるつもりです。

甘納豆

  • 無農薬無化学肥料栽培された大地のエネルギーが凝縮された貴重なお豆、てんさい糖の優しい自然な甘み…。とっても美味しい甘納豆でした!お蔭さまでとっても幸せな気持ちになりました。
  • 「甘い宝石箱」は4種が一堂に会して楽しくネットのご紹介通リ、甘味のあっさりした味付けでとても美味しいですね。くどい甘さがないのが甘納豆嫌いの私でも後を引いています。
  • 黒豆の甘納豆さっそくいただき、と〜っても美味しく、心がホッとするお味でした。こんな甘納豆初めての味です!
  • 今回、甘納豆が子供にも大ヒットで、おやつにもいいし、おかずにも良いね。と美味しくいただいております。甘すぎず、柔らかいのに弾力があるので、食べ応えがあって、とても気に入っています。
  • 香りが強いという小豆甘納豆を我が家用に一つだけ購入し、来てすぐに封を開け食べてみると、ほんとうにお豆の香りがしっかりするんですね!
    甘納豆というのは普段食べることがないので、比較したわけではありませんがほんとうに止まらなくなってしまい、次から次へつまんでしまうのに困りました。
    地力のある畑で、安全に大切に作られたお豆という意識があるせいか、よけいに体が取り入れたいとしているみたいです。なにより惹かれる美味しさだし。
  • 甘納豆については、市販のものよりくどくなく、最初は粒が固い印象を受けたのですが、慣れるとそれも味わいです。
  • 黒豆甘納豆は、前に知人にすすめられて市販のものを食べたとき、甘さがくどくて、我慢して飲み込みました。また食べたいとは思わないぐらいでした。
    ふきのとうさんからのは、自然な甘さで、思わず、パクパクと食べていました。おいしかったです。
  • 好物の「金時甘納豆」をいただきました。丁度良い甘さで懐かしい金時豆の香りがして、本当に美味しかったです。
  • 通販の甘納豆は砂糖の固まりのような商品ばかりで閉口していたのですが、ぶきのとうさんの甘納豆はてんさい糖の優しい甘さで、豆本来の味も感じられ、絶品です!
    つい食べ過ぎてしまうのが難点ですが。
  • 甘納豆とか煮豆すっごく美味しいですね!!
    ネットスーパーで買い物をし始めて7年程たちますが、佐藤さんのお店のものを頂くとびっくりするほど味が違います。自然食品と名のつくスーパーのものなら何でも良いと思い込んでいた私にはカルチャーショックな味です!
  • 豆の味わいがやさしくて、とても美味しいです!!間食にもなるべく体に良いものを選ぶようにしたいと思っていたので、ふきのとうさんを知ることができて、よかったです。
  • 甘納豆4種は、既に完食いたしました。とても優しい甘さで、アッと言う間に胃袋ヘ消えてしまいました。
  • 父も大変喜んでおりました。手術後の体に好物でなるべ体の負担にならないものと思い、御社の無農薬が目に留まりました。とてもおいしくいただいているようです。
  • 安心、おいしい甘納豆を送っていただき、ありがとうございます。今回は二回目。前回は銀手亡の甘納豆のみでした。
    今回は宝石箱もお願いして、4種類の味を楽しませていただきました。やっぱりわたしは銀手亡が一番です!
  • 金時豆の甘納豆を頼んだのですが、これが!!めっちゃ美味しいですね^^
    あっという間に一袋食べてしまいました。甘くてもいくらでも食べられるのが不思議です!!
  • 届いてから丁寧に毎日数粒食べ続けていますが、優しく穏やかな気持ちになれますハートがふかふか温かいです♪フラワーエッセンスですね!
  • 甘納豆は全身が温まって元気が出ますね!特に手足が温まって大地にしっかり足が付きます。
  • 銀手亡は黒豆よりも食べやすく甘味が強いのでおやつ感覚で次々食べてしまいました。

哲人秀さんの黒豆きなこ

  • 元々黒豆が好きで、黒豆なら丹波と思っていましたが、そちらのきな粉や納豆は甘みがあってすっかりはまってしまいました。きな粉の高い香りとまろやかな味というのでしょうか。
  • きな粉を初注文しました。甘くて、粉も柔らかく溶けやすく、とても美味しかったです。スーパーで買っているものとは全く違いました。子供には、なるべく自然な、おやつを食べさせたいのであずきで、色々作ろうと思います。
  • 前回購入させていただいたきなこも大変気に入りました。やさしい甘みできなこもちにしたり黒砂糖をかけてそのまま舐めたりしています。最後はお皿まで舐めてますよ!
  • 黒豆きなこも香ばしくてほんのり甘くて、今まで口にしていたきなこは何だったの?と思ってしまいます。
  • 佐藤さんのきなこも伊藤さんのお豆も本当に穏やかで素直な味なのに驚きました。お二人の気持ちがそのまま入っているのだなと感じました。佐藤さんが栽培された黒豆や金時豆も大事に大事に頂きたいと思います。
  • 驚くほどの美味しさでした。黒豆だけなのに、普通の大豆のきな粉よりも甘くてすごく美味しかった。当たり前かもしれませんが、近くのスーパーで売っているきな粉とは、ぜんぜん違いますね。自然栽培の豆は、味が濃いし、甘味があるし、お豆のいい香りがしますね。美味しいです。
  • きなこは大豆臭くなくて香ばしくて、すごいおいしかった!今まで食べたきなこで一番おいしかった。
  • 袋を開けたとたん、ふぁっと柔らかいやさしい香り(普通のきなこよりまろやかな感じがします)が穏やかな気持ちにさせてくれます。
  • 香ばしいのだからとパウンドケーキの生地に混ぜてみることにしました。きな粉が生地にまざっているせいか、いつもよりもしっとりした生地ができあがりました。
  • これはいつも食べているものよりとっても芳ばしく、豆本来の甘みがあって美味しかったです。いつも黒糖と混ぜてるのですが、きなこの甘みで十分で黒糖はちょっぴりでいけました。
  • 7ヶ月の娘の離乳食にもいれてみましたが、少し中だるみ気味であまり食べてくれなかったのが、これはパクパク♪きなこ餅好きの旦那にも豆の味がおいしいと好評でした。
  • 封を開けた瞬間から大豆の煎った香ばしい匂いがしました。いつも食べていたものより、粒子が細かく、すごく食べやすかった。
  • まず匂いをかぐだけでもきなこ本来のおいしさが伝わってきますよ!!自然素材というだけあって甘さ加減なんかもちょうどよく、アイスにかけてもきな粉餅にしてもきなこの上品な甘さと柔らかな風味が口の中に広がってとってもおいしかったです。

豆菓子

  • “焙煎黒豆”と“黒豆きなこ”とっても美味しいです♪自然の味、本物の味・・・やはり最高ですね☆幸せです。
  • 煎豆さん達、本当に美味しくてもう全部食べてしまいました。。☆
  • 炒黒豆毎日美味しくいただいております。味付も大変美味しかったです。
  • 焙煎黒豆の黒糖つきも、とっても美味しく頂きました。写真からは想像ができなかったのですが、とっても上品な甘さ、そして香ばしさで、大ファンになりました。
  • 焙煎黒豆をいただきました。家族で食べましたが、美味しくてあっという間になくなってしまいました。「無農薬・無肥料栽培」の豆は初めてですが、黄粉や浸し豆にしたらその味の良さがハッキリするのではないかと思いました。
  • 炒り黒豆想像していた通り濃い味ですね。“味のかたまり”という感じです
  • お豆のお菓子ありがとうございます。私の家はこうゆうお菓子が大好きです。2日でなくなりました。ありがとうございます。

ドン菓子・おこし

  • 柔らかいおこしで、甘みも抑え目で止まらないで〜す。
  • おこし、ありがとうございました!ひと粒ずつのお米がしっかりしていて、美味しいですねo(^▽^)o

小豆茶

  • 滋味溢れる奥深い味わいで素晴らしく美味しいですね(*^_^*)
    お豆、お湯からだした後、そのままもぐもぐと食べてみました♪美味しいです♪無肥料の黒豆・小豆をいただけるなんてとてもありがたいです。
  • 私は十数年前に前立腺炎を患いずっと違和感が有り頻尿でした。1日500ml煮出して飲んでます。
    飲みはじめて2週間ほどで症状がなくなってきました。ちょっとビックリしています。
  • 小豆茶ですが、香ばしい香りで美味しさは予想以上でした。私は冷え性なので、続けて飲んでみようと思っています。
  • 毎日小豆茶を飲んでいます。とっても香ばしい香りでおいしいですね。今回は知人への贈り物にもいいなぁと思って少し多めに購入いたしました。
  • 小豆茶は、封を開けると香ばしいいい香りがします。くせがなく、飲みやすいですね。目と血管の健康のために、続けたいと思っています。

真ごころ味噌

  • 佐藤さんのお味噌最高です。普段みそしるのおかわりなどしない主人と娘が「味噌変えた?これから白はこれにして、おいしい、おいしい」と絶賛しておかわりしてました。
  • 『真ごころ味噌』に出会って、やっと夫の口に合うお味噌にめぐり合え家族の愚痴もなくなりました!
    家族に内緒で味噌汁にしたら、「ん?!味噌変えた?コレ美味しいんじゃない!」と、毎日味噌汁を食べさせたい私もホッとしました。
  • お味噌は、本当にダシがいらないくらい味噌のおいしさが出ていて、家族全員、あらためて味噌汁好きになりました。
  • お味噌の方も、最初にちょっと味見…のつもりが、ついつい味噌おにぎりにして食べてしまうほどの美味しさで、家族も絶賛でした。お味噌汁も最後の一滴まで残さず飲み干してしまうほどです。「ふきのとうさんで買うものはいつも美味しいものばかりだね」と家族と話していました。
  • お味噌を暖かいご飯の上に乗せてちょっと味見をさせて頂きましたが本当に素朴で、味のある美味しさでした。
  • お味噌。。。すごく美味しくってびっくりでした。黒豆も娘と一緒におやつに毎日いただいてます。
    これからも、美味しくって安心して食べられる物をお願いします。

哲人秀さんの強力小麦粉哲人秀さんの強力小麦粉哲人秀さんの強力全粒粉

  • 封を開けて、強力粉の手触りがきめ細かく、柔らかなことに驚きました。早速パンを焼いていますが、とても美味しくでき、家族で嬉しくいただいています。
  • 毎日のようにパンを焼きますので、美味しくて安全な秀さんの小麦粉に出会えて、本当に感謝しています。
  • 強力小麦粉は、ホシノ天然酵母でホームベーカリーでパンを焼きましたが、きめ細かなおいしいパンになり、家族の評判がよかったのでまた注文させていただきました。
  • 御社の小麦粉で作ったパンは非常に美味しく且つ身体に良く、地球にも優しいのですからこれからも頑張って続けてください。

100%有機小麦ラーメン醤油味噌

  • 昨日、早速ラーメンをいただきました。さすがこだわりの麺ですね!コシがあってとても美味しいです!そして安心出来る原料ですから、おいしさも倍増です。
    卵不使用の中華麺は殆どありませんので大変助かります。久しぶりに食べられたラーメンは本当に美味しかったです。
  • 美味しい小豆や今回初めて注文いたしましたラーメンも家族に大変好評でした。
    安全で美味しく心のこもった商品を求めることが出来ますことに感謝申し上げます。

癒しの野菜

  • 早速いただきましたが、ものすごく、おいしかったです。なんというのか、完璧な味わい、といえばいいのか・・・。
  • 元気な野菜からは、料理をしている間に、パワーをもらえる気がします。今日は、疲れたから簡単な料理にしよう・・・と思い足取りで台所に向かっても、料理をしているうちに、だんだん元気になってくる。そして、食べると、じんわりと暖かくなるような気がするのです。
  • ニンジンをまず手にとってみた私は、なんと、ニンジンを耳元に当てたのです!
    本当に無意識にそうしたのです。まるで、話しかけてきてくれたから、よく聞き取ろうとして「ん?なに?」と、耳を傾けるときのような、あのかんじです。自分であとから気付いて、びっくりしました。(笑)
    本当に、お野菜は生きているのですね。とくに、自然栽培のお野菜はパワフルです。とてもかわいいです。そして、本当に優しさを感じます。地球の優しさも伝わってきます。
  • 店頭に並べられている野菜や果物等、あまりにも“綺麗すぎる”ということでした。
    食べても、甘すぎたりして野菜の本来持つ”野性味”が感じられず、何だか”味気ない”毎日の食生活に、要らぬストレスが溜まっていました〜
    土の力、というもの。本当に凄いんだなあと思います。哲人秀さんに宜しくお伝え下さい。
  • ふきのとうさんのお陰で、おいしいものにたくさん出会うことができました。母も最近は、外でじゃがいもやたまねぎを購入しなくなりました。(ぜんぜん味が違う)
    また、愛犬の手作り食にも人参やきなこを活用していますが、とてもおいしそうに食べています。
  • いつもふきのとうさんの愛情溢れる美味しいお野菜やお豆さんからあったかい幸せをいただいております。
    栽培や収穫に私には想像出来ないほどのご苦労がおありと思います。いつも本当にありがとうございます。
    これからも楽しみに、定期的に注文させていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
  • なによりお野菜がほんと〜〜〜に 美味しくて。
    うちの子供たちは、お芋さんが大好きなのですが、今日は、焼いたジャガイモに、塩をふっただけのポテトをおやつに出したら小1の息子が、『あ〜、幸せや〜』とつぶやいていました。
  • 自然農法のお野菜は最近知って食べました!とっても力があって、すごく甘いし、味付けもほとんどいりませんね。ちょっと目からうろこでした〜。
    こうした、エネルギーの強い食物は体も心も喜んでくれます♪とても良いご縁に恵まれました〜^^
  • 有機栽培のお野菜を食べた時点で、市販の農薬を使用したお野菜とは味が全く違うのは感じていました。
    でも、無肥料・無農薬栽培の野菜の味は、その有機栽培のお野菜以上にさらに自然で優しい味なのでほんとうにすごい!と思いました。
    ほかにうまい表現方法が見つからないのですが、とにかく「自然!純粋!」な味というか、パワーを感じました。すごく「やさしい!しかも、かわいい!(^^)」と感じるのです。
  • じゃが芋、玉ねぎ、にんじんのどれもおいしく、それらの野菜スープがまた味わい深く、自然栽培産の野菜のさわやかなコクのようなものを堪能しました。
  • にんじんは優しくて純粋な甘さ、香り高さを感じました。ジャガイモは、ほくほくとしたあたたかさとともに、ほっとするような、やさしさを感じ、玉ねぎも、これまた優しい甘みと自然な純粋な。。。本当に、なんと表現してよいかわからないほどの、「自然 ! 純粋!」の強いパワーを感じました。
    「自然さと純粋さ」が「濃い」のです。食べてみた人にこそわかる感覚だと思いました。それに、食べていて、ニンジンさんたちが話しかけてきてくれているような感じがするのです。かわいくてしょうがないです!
  • 先日,お宅様に注文した『人参』と『タマネギ』が届き、まずは,”生”でかじってみました〜〜
    なんというか、”ちから” みたいなものが感じられ、近くのスーパー等で並べられているものと比べ物に成らないほど充実した味〜専門家ではないので,成分の分析とやらは判りませんが〜確かな,体に良い感じが伝わって来て、不揃いな,小振りな,何も飾り気の無い其の姿から、余計に力強さが伝わって来て感動しました〜〜
  • お野菜とてもおいしいです。そしてとても日持ちするので生命力の力を感じます。作り手のみなさんの愛情がお野菜に伝わっているからなんだな〜と感動します。
    これからも感謝しながらいただきたいと思います。
  • 佐藤様をはじめ、地球の大地に優しくお野菜を作ろうとしてくださっている皆様に心から感謝いたします。私たちも、皆様のおかげで、安全で良いエネルギーのお野菜を頂くことができ、また、地球を大切に思い、敬い、感謝することを教えていただいております。
    私も、できるかぎり、その輪を広げていくことができるように努力させていただきたいと考えています。
  • 人参は市販品にはない人参の香りがし、とても味があって甘く、かぼちゃはむせそうなほどホクホクでどちらもとても美味しかったです!最近はどちらかというとビチャビチャしたようなかぼちゃに多くあたっていたので本当に感動でした。
  • 以前はにんじんが苦手だったのですが、今は大好きです。
    東京に暮らすとおそろいの野菜しか、見たことなかったのですが、こうして箱を開けると聞こえます。
    『こんにちは~、北海道からやってきました〜。よろしく〜』と個性的な野菜、人間と一緒だ、生きてるんだ、かわいいね。って思います。益々感謝の気持ちで一杯になります。
    そんな出会いを作ってくださって有り難うございます。
  • 無農薬・無肥料の作物、初めて食すものでしたが、ジャイガイモは何も付けなくてもとてもおいしかったです。また、ニンジン、仰るとおりとても甘かったです。
    生産者の愛情がたっぷり注がれていることもその一因かと思いますが・・・。
    あまりにおいしかったので、知り合いの人にお裾分けしてあげました。
  • じゃがいも、人参、玉ねぎ、カボチャ、大豆をいただきました。
    土と皮に包まれたジャガイモと人参は切り口からして実が凝縮してて水っぽくないということです。そして、とてもキレイです。
    食べてもそれぞれの味にコクがあり、これが本来の味だろうと思えました。
  • 野菜さんたちとの感動の出会いを伝えたくメールしました。まず箱を開けた瞬間に言葉ではうまく言えませんが、エネルギーのようなものが身体に伝わってくる感覚があり、ゾクッとしました。
    ニンジンさん、ジャガイモさん、タマネギさん、一つずつ手に取ってみるとクールで届いたので表面は冷えているものの、とても温かいものを感じました。
  • 野菜さんたちのエネルギーと優しさと美味しさに包まれて身体も心も喜んでいます!本当にありがとうございます!
  • 今回初めて、癒しの野菜セットを注文致しました。人参、玉葱、カボチャ、それぞれにしっかりした味があり、大変美味しく頂いております。
    安心して皮ごと料理でき、最小の調味料使用で済みますから・・・・。究極のエコ料理ができ、本当に感謝です!!
  • 佐藤さんと伊藤さんの作物を頂くとつまらない悩みが吹っ飛んでしまいます。体中の細胞と心が元気になれます。ありがとうございます。
  • 本当にふきのとうのお野菜に出会えて嬉しく思っています。もっと早く知りたかったです!それに直に生産者さんから購入できることはお野菜の有り難味がよくわかります。
    心を込めて作られた野菜は生きているわけですから、その大事な命を頂くと思うと感謝せずには食べられませんよね♪今日もにんじん、じゃがいも使わせていただきましたよ。
    今は私のお腹の中です(笑)体に栄養入れてくれました!ありがとうございました。
  • 秀さんやマスターの野菜さんたちにはいつも驚かされっぱなしです。
    そして何でそう感じるのかよくは分からないのですが、秀さんやマスターの野菜さんたちを食べた後はうまく表現できないのですが、体の中に何か生命力のようなものが入ってきた、という(?)感じがします。
  • 安全で、体に、この上なく良い美味しい無農薬無肥料栽培の野菜、本当に待ち遠しいです。身体を労わって頑張ってください。
  • お野菜は無事届いておりますし美味しく頂いております。もともと友人の薦めで購入したので美味しいとは聞いていましたが予想以上の美味しさで大満足しております。
    今度はかぼちゃなど売り切れてしまう前に購入しようとはりきっています
  • 期待通りほんとおいしかったです。今まで無農薬の有機野菜はなんどとなく食べていましたが、それとはまた違いました。
    慣行ものは固くて味がうまくしみこみませんが、有機のものは柔らくて味はしみこみやすいものが多かったです。
    しかし、この無肥料は、しっかりしていて、味はしみこみやすく、水分ははちきれんばかりで玉ねぎもしゃきっとしていてそのくせすごい甘いです。
  • お野菜もお豆も、その他いろいろ本当に美味しいです。くせが無い、と言われる表現にも納得です。
    そしてやはり、作る方の思いが感じられ、以前よりも大切に調理するようになりました。
  • 病気療養中で、食事療法というのですか、玄米食や野菜中心の食生活に切り替えて、にんじんジュースも欠かせないということでお送りしました。
    もちろん先方は大喜び。くだんのにんじんで作ったジュース、嫁がひと口飲んだところ、「甘い!!」、と感激しておりました。
  • 北海道の健康な大地を想像してしまうんです。そして嬉しくなりながら食べています。美味しいだけなく、精神面に与える効果も大です。
  • 昨年のクリスマスは、ふきのとうさんの自然農法のお野菜やまた安全なお肉でシチューを作ろう^^それだけで何よりのご馳走だと思い、取り寄せさせて頂きました。クリームシチュー、クリスマスに作ったのはほんとうにこれだけでした。
    でもとっても美味しかった。人参はみなさんが感想に書かれていたとおり、とても濃い味がしました。でもなんだか後味が爽やかなんです。玉葱は甘く、じゃがいももほくほくと優しい味でした。
    せっかくなので、市販のルーも使わずホワイトソースから手作りしたので、よけいに優しい味に感じられました。
    それから、肉じゃがを作ったり、ベークドポテト、カレー・・・(今日はカレーでした)に、と送って頂いたお野菜たちを楽しませていただいています。
  • お味の方はいつもながら、満足です。多少形が悪くても、良くここまで育ったね、と褒めたい気持ちの方が勝ります。感謝致しております。
  • やはり、無肥料栽培のお野菜が一番美味しいですね。実は私、化学物質過敏症のため食べられるお野菜が少ないのです。無農薬でも反応するものも多く、無肥料のお野菜をさがして手に入れています。
    無農薬栽培も本当に大変だと思いますが、ぜいたくというより、カラダが受けつけないので仕方ありません・・・。
    食べるお野菜の品目が少なかったのですが、ふきのとうさんのカレーセットのおかげで豪華な食卓になっています(^-^)
  • やはり家近くの野菜は、長持ちしません。味もちがいます。新鮮な野菜を、またよろしくおねがいします。
  • 玉ねぎはみずみずしく、にんじんはしっかりとした味で、じゃがいもはホクホク。そして、かぼちゃを切るときの固いこと!
    しっかりと実が詰まっているという感じでした。こんなかぼちゃ、最近は出会ったことがない!
    早速茹でると、身がしっかりでホックホク。とっても気に入りました。
  • そちらで購入した大豆類やお野菜は、インターネットでの注文ということで正直なところ、口にするまで本当に安全かどうか不安がありました。しかし、実際に食べてみるとやはり大変美味しく、体の調子も順調です。いいものであることを体で実感しています。
  • お野菜(にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、かぼちゃ)おいしいですね。毎日いただいています。にんじんは「かおり」がよく、これが本来のにんじんなんだなあと感動しました。
    たまねぎもシャキシャキとして、あまくおいしいですね。じゃがいもはお味噌汁やスープ、煮込みうどんなどに皮ごと入れていただいています。どのお野菜も、たまねぎの一番上の薄皮以外は全部いただいています。手間隙愛情かけられて育てられたものですから、本当に有難く感謝の思いで頂いております。子供たちも「有難いねー」と言って頂いています。
  • それぞれに野菜本来の味で本当に美味しいです。スープにするととても優しい味がしました。可愛い野菜さん達なので食べるのがもったいないですが天地の恵みに感謝して大切に食べます
  • 最初に小豆かぼちゃを作りました。癒しの野菜、その名前のとおりでした。なんだか心が穏やかになるような気がしました、不思議です。そして、味も濃いですね。カボチャはホクホクしているし、玉ねぎも人参もギュッと身が締まっている感じです。健康に育った野菜たちなんだということを思います。
  • いやー!本当に美味しいですよ。味が濃いです。野菜臭さがありますよ。一般に売られているものは臭いが無いですから。
  • にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎを適宜に切って、高圧で煮込んでみました。その、できあがった野菜入りスープのクリーミーなこと。皆様感動。
  • 人参、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃと、大変美味しく戴いております。それぞれを一口、二口戴くごとに、大地の恵み、自然の厳しさや素晴らしさをひしひしと強く感じます。
  • 昨日はジャガイモ、たまねぎ、にんじんをいただきました。味がしっかりしていて最高ですねー!
    お店での人気はにんじんのほうがあるようですが、私はたまねぎの味がすばらしいと思いました。
    「味には自信があります」とおっしゃられていたのに納得です
  • じゃがいも 丸のまま茹でただけのほくほくで、なにも付けなくとも実に美味しい。
    にんじん この味は忘れていました。これがにんじんの味だよね なんて笑えない事実、遠い昔をおもいだしました。たまねぎも生でいただきました美味しい
  • 個人的な感想としては、なんといっても人参を中心に野菜がおいしいです。じゃがいもは、北あかりより男爵の方が大きくておいしかったように思います。
  • 自然に作った野菜は清らかな感じがありますね。いつか北海道に行くことが出来たら、畑を見学させてください。
  • 無肥料栽培は、大変なことも多いようですが、これからの日本の農業にとって必要なことと考えます。
  • じゃがいも、にんじん、たまねぎは先日無事受け取りました。大変おいしく毎日食べています。特に、にんじんには驚きました。ありがとうございました。
  • 先日は美味しい人参と玉ねぎを送っていただき、ありがとうございました。やさしい味で本当におどろきました。
  • じゃがいもがほくほくで甘く、玉ねぎも甘く、にんじんはとても味が濃く、おいしかったです。
  • じゃがいもは、どちらもほくほくしていて美味しいです。玉ねぎもかわいらしく、とても素直な味がします。

玉ねぎ哲人秀さんの玉ねぎ(5kg)哲人秀さんの玉ねぎ(10kg)

  • この間購入した玉葱を丸ごとこぶとしいたけの出しで、土鍋でたいたらすごくあまくてとろとろでした。
    6歳のむすこが食べた瞬間お母さん天才!とおかわりしてました。私を天才にしてくれた、玉葱さん、作ってくださった皆さん、自然、全ての物に感謝してしまいました。有難うございました。
  • 玉葱も、「甘い!美味しい!みずみずしい!」色がうすーいグリーンなんですね。オニオン・スライスにして頂きました。スーパーのものと比べてみると、「身のしまりが違う。色は、スーパーのものは、真っ白なんです。」あの強烈な、涙目になる匂いが無い。辛くない。
  • たまねぎは、丸まま煮て「ぬちまーす」を少し入れて自然の甘みを味わっています。
    炒めてもすっきりとした味で、美味しいです。
  • たまねぎも生でいただきました美味しい
    甘いだけが美味しいと思っている今の日本人何とかしてよと言いたくなります。
  • 玉葱ですが…シャキシャキ感・サクサク感がとてもおいしかったですvフライやサラダなど、本当に好評で、この調子だとあっという間に使い切ってしまいそうです(笑)
  • 秀さんのお野菜に巡り合えて大変幸運だったと感謝致しております。北海道に住んで居たらなあ...と思うことも。

人参哲人秀さんの人参(5kg)哲人秀さんの人参(10kg)

  • 美しく、美味しい人参ありがとうございます。久しぶりに飲み応えのある人参ジュース毎日味わっています。炒めて、揚げて、スープにしたりと人参三昧です。幸せです。
  • 私は、人参が苦手なのですが、初めて、無肥料・無農薬の完全自然栽培の人参を食べて感動しました。人参がこんなに甘くて、美味しいなんて!本当に美味しすぎて、びっくりしました!
  • いつも立派に育った美味しいにんじん送ってくださりありがとうございます。
    佐藤さんが丹精こめて育てられたにんじんに感動しつつとてもとても美味しくいただいています。箱を開ける度にっこり。心ほっこりです。
    佐藤さんのにんじんに出会え幸せですどうぞお体気をつけてこれからも元気なお野菜よろしくお願いします。
  • 人参は早速とろとろジュースにしていただきました。本当に美味しい。なんだか体の中が綺麗になるような気がします。
  • 立派なにんじんが届きました。この時期に、本当にありがとうございます。作物を無農薬無肥料で育てる、ってどんなにか大変なことと推測します。食、すなわち生きるということを深く追求した形だと思い、ふきのとうの皆様に感謝いたします。
  • 送っていただいた人参を手にしたとき、まずその香りに驚きました。そして生でかじった時の甘味と味の濃さに子供も「おいしい〜」と感動していました。今年は特に天候不順の中、農家の方も大変な苦労があったと思います。
  • 佐藤さんのにんじんを頼みはじめて3ヶ月くらいたつでしょうか。ほぼ毎日、にんじんジュースにして、絞りかすはヨーグルトに混ぜて食べています。
    他の、無農薬無化学肥料などのにんじんとはぜんぜん味が違うというか、カラダが喜んでいるといいましょうか、表現が下手でごめんなさい。とにかくおいしくいただいています。
  • 人参は毎日ジュースで飲んでいますがすっきりしたお味で安心感・スタッフの方々の愛情も加味され、とても美味しく愛飲させていただいております。
  • 人参も生で食べてみました。甘くてびっくりでした。たくさんの手間ひまがかかったものだと思って、じっくり味わっていただきました。
  • にんじん 届いてから 毎日いただいております。
    本当に甘くて おいしいですね。火を通すことが なんだかもったいなくてにんじんジュースやサラダ、そのままスティック野菜で食べています。
    にんじんジュースには 前回購入したフラックスオイルも少々入れて作っています。にんじんが苦手な子供達も 佐藤さんのにんじんだと 嫌がらずに飲んだり食べたりしてくれるので やはり美味しいものだと 食べるんだと あらためて思います。
  • 人参は甘くて美味しいです。ただ土をもう少し落としていただくと、庭のない家庭では扱いやすいのではないかと思いましたが、それが自然のままなんですね。美味しい人参をありがとうございました〜
  • 実家の者も気に入って毎日にんじんジュースを飲んでいます。にんじんが濃くってお腹いっぱいになると喜んでます。
    創造のエネルギーをこのニンジン達から毎日頂いています。魂が喜んで、感謝が湧き起こり、天からアイデアが降りてくそんな感じです。
  • 人参通の方に自宅産のと味比べをして頂きました。糖度は我が家がほんの少し甘いと。しかしそちらが昔の本物の少し苦味とどろくささ?がある極上の人参とのこと。おいしく生でいただいてます。ありがとうございました。
  • はじめて、購入させていただき、人参の甘さに感動しました。今までにも、自然農法のものを探して買ったことがあるのですが、佐藤さんのが一番甘くて美味しかったです。
    わたしは、メインに人参ジュースやサラダでいただくので、安全な自然農法が一番うれしいです。
  • 人参はおでんに入れて食べてみましたが最高でした。お鍋を開けた瞬間に人参の甘い香りがしました。
    もう近所のスーパーでは買えないと思うほどです。
  • ニンジンが甘い!!子供の頃は給食のニンジンが苦くて食べれなかったのです
    こんなニンジンだったら、一時的とはいえ嫌いになることは無かったと思います。
  • ずっと”ニンジンさん”を頂くのを楽しみにしておりましたので、とても感激です。みなさんと同じ感動です。「本当に甘い!!美味しい!!みずみずしい!!!色が鮮やか!!」
  • 人参、とてもおいしかったです。煮ても炒めても、とても甘くて、しかも人参本来の味がして、楽しくいただけました。ほんとうにおいしかったです。
  • ニンジンさんをかじってみました。これはニンジンなの??と疑ってしまうような甘みがあり、独特の臭みも全くなく、常識を覆されるような驚きと感動でした!!
    佐藤さんが調理に砂糖は全くいらないと言っていましたので、私もニンジン、ジャガイモ、タマネギさんで砂糖は入れずに煮物を作ってみました。
    なんて美味しいの〜(*^^*)!!自分の料理の腕がものすごく上がったんじゃないかと錯覚するほどの美味しさでビックリしました。
    この野菜さん達はもう神の領域だね!と家族で話しながらじっくり味わって頂きました。見て、触って、嗅いで、調理して、食べている間中、ずっとワクワクし、幸せな気持ちでいっぱいになります☆
  • 人参は、ものすごく甘くジュースにしてもサラダにしても炒めてもおいしいです。感動しています。
  • 先日、いつものように”すりおろし”ながら、そばにあった”甘いぶどう”をつまみ、すぐ、”すりおろした生ニンジン”をつまんだところ、「ぶどうよりも、 ずっと甘い!すごい!」と、改めて、「フルーツより甘い。”糖度が高い”ってこういうことなのか!!!」と、実感しました。
  • 昨日人参ジュースを飲みましたところ、毎朝寝起きは腰が痛くて重いのですが、今朝は本当に身体がかるいです。昨日は身体が人参を求めて3度もジュースを作りました。腎臓にとてもよいです。有難う御座います。
  • にんじんのにおいと甘さに感激しております、本当にすばらしいですね。また注文しま〜す。
  • 人参をさっそくジュースにして飲みました。とても甘くて味が濃いのに全くえぐみがないですね。
  • 今にんじん5kg無事届きました
    前回以上の大きさ、色、何ですかこれ!凄すぎます!もう感動すら覚えちゃいましたよー♪ここまでくると芸術品ですね。この濃いオレンジ色素晴らしいですね〜。
    こんな色のにんじん初めて見ました。これが太陽と自然の環境のみで作られたなんて神がかり的ですね。なんか使うのがもったいないです・・・。なんか野菜を見ていてこんなにワクワクするのはなんででしょう?これもすべて佐藤さんのおかげです。感謝します。
  • 先日はおいしいおいしい人参を送ってくださり、ありがとうございました。ものすごく甘くて、スーパーなどで売っている人参とは比べ物になりません。1日2〜3本をりんご1個とジュースにして飲んでいます。
  • 箱を開けると、「畑の香り」と言うか、そんなにおいがしました。甘みがあり、深みがあり、本当に安心して食べられました。(ありきたりなコメントですみません。)
  • この味は忘れていました。これがにんじんの味だよね なんて笑えない事実、遠い昔をおもいだしました。
  • にんじんは酵素を作るのに殆どを使いました。とても良い酵素が出来上がりました。
    また、野菜炒めやスープに入れて食しましたが、とても甘みがあってとてもおいしかったです。
  • いただいた人参は未だ少し残っていますが、当たり前のことでしょうが、時が経つほどにより甘く色鮮やかになっていきます。結構日差しも強かった気候の中で、段ボールに入ったままの人参はますます味わい深く、極めて元気で感動ものです。
  • 人参、香りがしっかりして甘くて美味しいです。キッチンで、亀の子タワシで泥を落として、ちょっとかぶりついたりして♪
  • 鮮やかな無肥料栽培人参の集団に感動しました。さっそく、切り込みを入れたスティックにして蜂蜜とビネガーの三杯酢にしばらく漬けました。パリリ、パリリとした歯触りと、人参のかおりに感動しました。
  • ニンジン、とても丈夫なのですね。それにしても本当においしいニンジンです!

じゃがいも哲人秀さんの北あかり(5kg)哲人秀さんの北あかり(10kg)哲人秀さんの男爵(5kg)哲人秀さんの男爵(10kg)

  • 早速いただきましたが、ものすごく、おいしかったです。なんというのか、完璧な味わい、といえばいいのか・・・。普段、じゃがいもはあまりたべないもうすぐ2歳の娘が、自分からおかわりまで要求して、パクパクたべておりました。
  • 伊藤さまのじゃがいもととうもろこしを頂くようになって身体が徐々にしゃっきりしてきて、本当に有難いです。なにか流れがかわる予感がします。
  • じゃがいもは、皮付きのまま、泥をきれいに落として、ゆでて、何も味付けせずに、いただきました。あまくて、ほっこりしてて、とてもおいしかったです。
  • 箱を開けるとなんだか明るくかんじて気持ちよくなりました。早速粉ふきいもにして頂きました。私は長年PMSで今朝も澱んで辛かったのですが、食べているうち頭のなかを風が吹くようになって、体中にひろがって心身共にすごく軽くなりました。
    本当に有難うございます。
  • ジャガ芋さん達、無事到着しました、食べさせて頂きました! 美味しくて〜美味しくて )^o^( 頬っぺたが、三回おちましたぁ〜〜
    \^o^/、ホクホクと味が深く素晴らしいジャガ芋でした!家は皆がジャガ芋好きなので今日からしばらく 芋 芋 芋〜で笑いが止まりません(*^−')ノ
  • 北あかりをいただきましたところです。
    蒸してお塩をかけただけでも、とても濃厚な香りと味がしてほくほくとした極上の味で、心もお腹も幸せに満たされました。
    精魂込められてできあがったじゃが芋をこうしていただく事ができるのは本当に恵まれたことだなと感じました。ありがとうございます。
  • 先日無肥料のじゃがいもを食べ、有機農法と無肥料栽培の味の違いを思いを知りました!哲人秀さんにもよろしくお伝えください。
  • 丸のまま茹でただけのほくほくで、なにも付けなくとも実に美味しい。
  • おいも、無事に届きまして、毎日ありがたくいただいています。皮がしっかりしていて、たくましいーと感じました。
  • 伊藤秀幸さんのジャガイモは、栗・サツマイモのような甘さも感じられみんなで大変おいしくいただきました。すばらしいジャガイモありがとうございました。

かぼちゃ哲人秀さんのかぼちゃ(5kg)哲人秀さんのかぼちゃ(10kg)

  • 大きくて逞しいカボチャを見ていると、厳しい自然環境の北海道で無農薬で肥料を使わずにこんな素晴らしい生命が育つなんて信じられないくらい驚きです。
  • かぼちゃは、昔のかぼちゃのように、切る時にかたくて、煮るとホクホクになって懐かしく感じました。
  • こんなにおいしいかぼちゃを作ってくださってありがとうございます。あまりにおいしく、お歳暮にもします。
  • 私は、おたくのかぼちゃの大ファンです!美味しいし、栄養価万点です!風邪をこじらせて軽い喘息になりかけていた時も、毎日かぼちゃスープを飲んで、全快しました(^^)
  • かぼちゃは、受け取りました。クリームスープにして、毎日飲んでいます。心も体も暖まり、幸せな気持になります(^^)
  • 今までスーパーで購入していたかぼちゃは、砂糖やみりんを大量に入れないと食べれませんでしたが、出汁だけでも十分に甘みが出て、大変おいしくいただくことができました。
  • かぼちゃも同じく、自然の甘みがあってすごくおいしいです。小豆とかぼちゃを一緒に煮ていただいたのですが、これまたすごくおいしかったです!
  • お野菜の命が感じられるので、丁寧にお料理するようになりました。皮ももったいなくて捨てれません。しっかりいただいています。とても不思議ですね。
  • かぼちゃは小豆と一緒に煮て食べさせていただきました。ほくほくで甘さにびっくりです。心が元気になりました♪

しそ油

  • フラックスオイルは少し苦みのようなクセがありました、個人的にはしそ油の方が好みです。それと一時期オメガ3系の脂肪酸の入った食品をあまり食べていなかったら酷い夏風邪をひいたので免疫系に大きな影響を与えているのかと実感しまして、これからも継続して摂取しようと思います。又、家族や友人にも薦めたいです。

井上手造りじょうゆ

  • お醤油ですがもう、おいしすぎてビックリです。家族で今まで使っていた醤油と味比べしましたがもう、雲泥の差ですね。良い物に出会えて本当によかったなと思います。

ゆきひかり

  • 玄米を圧力鍋で炊いてますが、とてもおいしく頂いてます。これからも地元北海道の無農薬玄米を食べ続けたいと思ってます

ちゃぼぼ園のお茶

  • ほうじ茶は前回お願いして以来、とても美味しくいただいております。仕事の合間に頂くことが多いので、うっかり急須に入れたままにすることもあるのですが、渋みが出ず、驚いております。
  • 早速、お茶を頂いてみましたが、すっきりとした飲み心地で大変美味しくいただきました。
    本当にそれぞれに素敵な商品をお世話いただき感謝です。
  • お茶は毎日のように飲んでます。日頃飲んでいるお茶も無農薬ですが、それにもまして控えめな上品な味で驚きました!母は「昔のお茶はこういうのだった気がする」と言っていました。
  • ほうじ茶を試してみましたが、すっきりして薫り高く、先月ものすごく仕事が忙しかったのですが、その合間のお茶のひと時にパワーをいただいた感じがします。ありがとうございます。

まほろば化粧品

  • それと「えりくさ化粧水」はやはり着けたときの感触がなんとも良いです。香りも好きです。化粧品等の香料が苦手なもので自然の柔らかいこの感じが気に入っています。
  • エリクサーローションも無事届き、エリクサークリームだけでカサカサだった肌も見事に復活しました。やはり、セットで使わないと効果は最大限に発揮できないのかもしれないのかな〜と感じました。
  • えりくさークリームは夫も「これはひび割れに良いな〜」と言っています。夜ぬると翌日痛みが無いですよね。治ってますよね。
  • ファンデーションも使っているのですが、今まで使ったどれよりも本当に気持ちが良いと喜んでいます。是非今後とも作り続けて欲しいです!
  • えりくさーファンデーションはずっと続けて使用しています。オイリー肌のため、他のリキッドファンデーションは間違いなく吹き出物が出ていましたが、これはまったく出ません。成分のよさが実感できます。
  • いくらかの食品と、化粧品を変えてからどれ位の月日が経ったか、さだかではありませんが、肌の調子が、とても整ってきた事が実感されます。
    (初めてえりくさークリームを使った時から、一度も石鹸の類を使ったことがありません)
  • ファンデーションや日焼け止めなど、化粧品類は何を使ってよいか、何が良いのか悪いのか分からず、流浪の旅をしておりました…
    ふきのとうさんで化粧品も扱われている事を思い出し、えりくさークリームを使わせていただきました。とても気持ちの良い使用感で、最近は化粧水の後はこのクリームだけです。
    安心して使えるファンデーションも早速使わせていただきたいと思います。
  • 早速、本日ファンデーションを使わせていただきました。今までのものと全く違い、とても軽く、心地の良い使用感に驚きました。この感覚は病みつきになりそうです。これから楽しみに使わせていただきます。
  • 届けていただいたファンデーション、前回同様につけ心地よく使わせていただいています。ありがとうございます。
    スーッとする感じがとても気に入っています。
  • えりくさー化粧水とクリーム、慣れてきたのか、肌の調子が大変良くなりました。それとファンデーションにとても驚いています。
    今まではあまり付けたくなかったのに、これは付けたいと思うのです。付けた感じも気持ちが良く、持ちもとても良いです。
  • いいです、これ。けっこうクリーム合わなくて、苦労してるんですけど、これは、肌への負担もなくて、まだ1週間もたってませんが、これからの肌の変化が楽しみです。奥様に丁寧に説明していただいたのと、なんといっても奥様のあの”ピカピカのシワのない肌”が、大説得力でした!うらやましいー。。。。
  • エリクサークリームもべとつかずさっぱりしてとてもいいです。
  • えりくさークリームは、ミントの清涼感のある香りが気持ちよく、使い心地も素晴らしいです。全然べたつきがなく、少量でもスーッと伸びて肌に浸透してゆく感じがします。
    今まで、無添加のクリームはいろいろと試してきましたが、べたつきが気になったり、香りが今ひとつだったり、伸びが悪かったりとなかなか満足のいくものには出会えませんでしたが、えりくさークリームは全てをクリアしてくれました。
  • 敏感肌が、えりくさークリームと良質なオイルのおかげで改善して来ました。いつもありがとうございます!
  • えりくさークリームとローション。使い始めて間もなくニキビのように赤いできものが出ました。今は顔の赤みも落ち着いています。一回の使う量が少量で済むので長く使えそうです。これからの肌の変化が楽しみです。
  • エリクサークリームとても不思議なつけ心地です。香りがとてもよく、肌によくなじみます。

冷凍肉・肉加工品

  • 私は化学物質過敏症でさまざまな物質に反応し2年程前から有機野菜などにも反応するようになり食べられるものがどんどんなくなってしまいました。
    ところが試しに買ってみた、ふきのとうさんの牛ミンチがおいしくいただけ驚きました。ほとんどの魚は薬の味がし受付ません。
  • 昨日は豚ロースを食べてみましたが、おいしく安心して脂身まで食べることができました。ほかのお肉やお魚も楽しみです♪
  • 前回に購入した牛肉、豚肉、鶏肉、お肉特有の臭みが全く無く、安心して美味しく頂いております♪
  • 無添加のソーセージを初めて食べました。主人も娘も「めちゃめちゃ美味しい」と取り合いでした。おじいさんやおばあさんにも大好評です。

天然エビ

  • 冷凍ですが、調理もしやすく、使いやすかったです。それ以上に、ぷりぷりとして、甘味があり、とても美味しい天然えびでした。ありがとうございました。
▲このページのトップへ

オリジナル商品

乾燥豆 納豆 甘納豆 豆菓子・豆茶 無添加麺類 粉類 無肥料野菜 こだわり野菜 調味料 加工品・飲料 お菓子 書籍・その他

一般商品

調味料全般 お米・お茶・コーヒー・紅茶 パン・お菓子 化粧品・シャンプー 健康食品 乾物 粉類 ごはんの友 調理食品 冷凍魚介類・海産物 冷凍肉・肉加工品 こだわりセット 生活用品

総合自然食品店ふきのとう